こんばんは。
hi_mi_ka(ひみか)です。
毎日更新するということが密かな目標のこのブログ。
昨日、一昨日は気持ちがモヤモヤして書きたい事が浮かんできませんでした。
私は玉ちゃんとキスマイが大好きです。テレビ出演したら見たいし、ライブがあったら観に行きたいし、CDが出たら聴きたいし、DVDだって何度も観たい!
全力で愛を叫んで応援できている今、すごく楽しいし幸せです。
そんな『今』を大切にしようと改めて感じたここ数日でした。
私は10年程、嵐のファンでした。特に推していたのが翔くんで、息子の名前に『翔』の漢字を使っているくらいです。
娘の幼稚園時代に知り合った、同じく嵐ファンのママ友と、当選できたらライブにも行っています。アルバムもライブDVDもずっと買っているし、嵐の番組も見ます。
キスマイは、嵐を見たいが為に見ていたカウコンや内職しながら見ていたキスブサで知っているくらいでした。その頃は、キスマイと言えばたいぴー!でした。
そんな私が玉ちゃんとキスマイを好きになったきっかけは『ぴんとこな』です。リアルタイムで放送されていた当時、幼稚園から高校までずっと一緒だった友達に「キュンキュンして高校生の頃に戻れるよ」と教えてもらったのですが、当時はまだ息子が小さくて見る余裕がないまま時は過ぎ…数年後にやっとレンタルで見ることができ(市内のTSUTAYAには置いていない為、隣市の店舗まで行きましたw)、見事に⁈玉ちゃんを好きになってしまったのです♡同時に、キスマイも気にするようになりますよね。
嵐は好きなまま…キスマイも好き。私の中で、嵐は文句なしで『殿堂入り』、でも「『好きな人』は?」と聞かれたら迷わずに「玉ちゃん」と答えます☺︎
玉ちゃんとキスマイが好きだー!と自覚した時は正直悩みました。
嵐のこと、翔くんのこと、10年も好きで応援してきたのに…こんなに急に他を好きになっていいの?キスマイファンって若い子ばっかりじゃない?BBAやばい?友達になんて言おう?etc…すごく色々考えましたね。
結果、何も問題なく今に至ります。
楽しくヲタ活できているのは家族(特に夫)の理解があることが大きいです。
今回のライブの時も子供達見ていてもらうしね。夫にも感謝しつつ、『今』を大切に楽しみたいです。